お知らせ

【福島民報】8月、郡山で上映会 駐車場に巨大スクリーン 車内から映画

2020.5.24

郡山商工会議所青年部や郡山市の企業、団体などでつくる実行委員会は八月十四、十五の両日、市内のカルチャーパーク第四駐車場で、車に乗って巨大なスクリーンで映画を楽しむイベント「ドライブインシアターふくしま」を初開催する。実行委員は「安心・安全に楽しめるイベントとして、地元郡山を盛り上げたい」と準備を進めている。

ドライブインシアターは一九六〇年代に米国などで流行。乗車したまま家族などで映画が鑑賞できる娯楽として人気を集めた。新型コロナウイルスの影響でイベント自粛が続く中、実行委員会は「三密」を防ぎながら、大勢が楽しめるイベントとして注目。運営ノウハウを持つ札幌市の企業ラコルが展開する「ドライブインシアター ジャパンツアー」と連携した開催を企画した。

八月十四日、十五日とも、午後六時から子ども向けの作品を、午後八時からファミリー層向けの作品を400インチの巨大スクリーンを使って上映する予定。音声はカーラジオで聞けるようにする。定員は乗用車五十台程度を想定し、間隔を取って鑑賞できるようにする。飲食物はドライブスルー方式に加え、関係者がワゴンで車を回って販売に歩くなど、来場者同士が近づかないよう対策を徹底する。

料金は六月中にもクラウドファンディングで募る。金額は今後詰めるが、企業向けには協賛に応じてスクリーンでオリジナルCMを上映するプランなども用意している。個人向けには、鑑賞チケットに合わせて返礼品を贈る予定だ。

実行委員には、顧問に郡山商工会議所の伊藤清郷副会頭、委員長に鴫原和義同商議所青年部会長が就いた。商工関係者である委員の田中聡さん、石田司さん、伊藤一矢さんらとともに「明るいニュースを届け、地元経済を活性化したい」と思いを一つにしている。

イベントの詳細は近日中に公開するホームページで発表する。問い合わせは実行委員会 Eメール info@driveintheater-f.com

屋外で行われるドライブインシアターのイメージ

 

地域を盛り上げようとイベントを企画した(左から)石田さん、鴫原さん、田中さん、伊藤一矢さん